2022年01月21日(金) 12:10~13:00
【「親子とお金」座談会】副社長と社長の娘に新米ママが聞いてみた&未成年口座「くるみ」の開設手順紹介(動画セミナー(申込制))

「子どもにお金のことをどうやって伝えていけばいいのだろう?」「子どもには人生でお金の苦労をしてほしくないが、親としてできることはあるのだろうか?」と考えている、たくさんのママさん、パパさんへ
お金のプロである代表取締役副社長でシニア・ファンドマネージャーの湯浅が、ティーンエージャーである息子と関わるときに、どんなことを考えているか?代表取締役会長兼社長でシニア・ファンドマネージャーの藤野を父に持つ娘は、経営者で有名ファンドマネージャーである父からどんなことを学びながら成長してきたのか?
「親子とお金」をテーマに、1歳の子をもつ新米ママが聞き手となって、座談会を開催します。
「藤野家や湯浅家での「お金の教育」について話を聞きたい!」と子育て中の社員が言い始めたのをきっかけに、今回はレオスのお客様の子育てにも、何かヒントになるのではないか?という思いで座談会を企画、開催することに致しました。
座談会終了後、レオスの未成年口座・くるみ口座の開設手順をご案内するミニセミナーも開催します。「いつかは子どもの口座で、ひふみへ投資を始めてみようかな」という方で、今までは忙しくてなかなか手が付けられずにいた方は、ぜひこの機会に一緒に手順を確認しましょう。
働く世代のママさん、パパさんが参加しやすいように、平日のお昼休みの時間帯に、Zoomウェビナーにてライブ配信致します。家事や育児、お仕事の合間に、お気軽にご参加ください。
終了後に
「ひふみラボ」内の「未来が楽しみになる!」連載にて、座談会の様子をお伝えする記事を公開予定です。アーカイブ動画は顧客向けに限定公開予定です。
2021年7月に開催した、子育て中のレオス社員座談会の様子は
こちらから。
※セミナー等で金融商品の説明等をすることや、お客様からのご依頼がある場合に金融商品に関する追加の説明等をすることがあります。しかしながら、売買の推奨等を目的とした投資勧誘は行ないません。また、金融商品の案内、説明等はあくまで各お客様ご自身のご判断に資するための情報提供目的であり、金融商品の購入等を推奨するものでもありません。
日時 | 2022年1月21日(金) 12:10〜13:00 |
ウェビナーURL | 参加者の方には、セミナー当日の10:00までにご登録いただいたメールアドレス宛に限定公開URLをお送りいたします。
※ウェビナーのQ&A機能でみなさまからのご質問を承ります |
タイムライン | 12:10 「親子とお金」座談会
12:40 「くるみ口座」の開設に必要な手続きと書類手配のためのポイント
13:00 セミナー終了 ※終了後、時間のある方はQ&A(10分ほどを予定)
※本セミナーは顧客限定でアーカイブ予定です
|
定員 | 50名(先着) |
申込期限 | 2022年1月20日(木)12:00
|
---|
費用 | 無料 |
講師 | 代表取締役副社長 シニア・ファンドマネージャー湯浅、ダイレクト営業部 藤野、井波 |